[掲示板: みんなの広場 -- 時刻: 2021/3/9(12:23)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Owly
日時: 2011/7/15(02:06)
------------------------------
なるべく近寄らないないようにしているamazon。
最近、かなり久々に少々の買い物をした。
以前、本屋や本に関係する本を何冊か買ったことがあるせいか、こんな本を薦められて困っている。
『世界の夢の本屋さん』
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%81%AE%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8/dp/4767811473
たいそう魅力的な本じゃないですか!
薦められるままに思わずポチってしまいたいものの、お値段がかなり張ります。現状ではちょっと勇気がいります。
多読はすっかりスランプ気味なのに、貧乏人の銭失いで、いつ読めるかもわからない安い古本をついつい買ってしまう悪癖は収まらず。
そんな悪癖は捨てて、涎の産出量を増加させること明白な、こんな本を手に取るのが本好きの使命ではないか?
しかしこんなの見た日には、旅行に行きたくなるのも必至。
書店にすらあまり近寄らないようにしているわたしの努力をあざ笑うかのようなamazon。
あー悩ましい。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): emmie
日時: 2011/7/15(08:35)
------------------------------
たしか同じ趣旨のサイトがあったはず・・・こちらです。
うっとり。
[url:http://www.miragebookmark.ch/most-interesting-bookstores.htm]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Owly
日時: 2011/7/17(02:32)
------------------------------
>emmieさん、うっとりしたまま別の次元へ行ってしまいそうな素敵なリンク、ありがとうございました!
世界は本当に広く深い。気付くのが30年遅かった。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Kemie
日時: 2011/7/15(13:55)
------------------------------
Owlyさん、こんにちは〜 今日も暑いですね!
AMAZONの誘惑に負けまいと奮闘中のようですが(笑)、品切れになってたので、大丈夫ですよ。
って、もしかして、Owlyさんがぽちっとしてしまったの?
魅力的な本ですが、ちょっと高いなあ〜
本を収集する余裕がない私には手が出せないです。
そこで、emmieさんが紹介してくださっているサイトを覗いたら、
楽しいです、このサイト!
書店だけじゃなくて、図書館も紹介している!素敵!!
Bookmarkのリンクをたどって行ったら、すっごくおかしいのもありました。
例えば、栞の中央に「熱紅茶」とか「七米粒」、「緑森林」って書いてあるの。
中国語の栞よって感じではあるのですが、「七米粒」って何でしょう???
またBookmarkのギフトショップがあって、日本の栞もいくつか扱っているのですが、
何と図書カードの宣伝の栞が、2枚ひと組で9ドル以上で売ってました!
よく、書店のレジのあたりに無造作においてあるようなやつですよ。
ちょっと皆さん、私たちも近所の書店等から栞をかき集めて来て、販売しませんか?
多読貧乏を救う手段としていいと思いませんか?
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Owly
日時: 2011/7/17(02:47)
------------------------------
Kemieさん
>AMAZONの誘惑に負けまいと奮闘中のようですが(笑)、品切れになってたので、大丈夫ですよ。
>って、もしかして、Owlyさんがぽちっとしてしまったの?
ぽちってないよ〜。
品切れですか。別にいいんです。買う予定はございませんので、と強がる。
実は大きな書店に行けば平積みになってそう、とかうっすらと考えてました。見るだけですよ、もちろん。
>魅力的な本ですが、ちょっと高いなあ〜
>本を収集する余裕がない私には手が出せないです。
ほとんど写真だろうから、高いのも理解できるけど...こんな本ちゃんと飾る場所もない。
>そこで、emmieさんが紹介してくださっているサイトを覗いたら、
>楽しいです、このサイト!
ほんと面白いサイトです。
圧倒されるばかりの本屋や図書館。
どれも足を踏み入れてみたくなります。
>書店だけじゃなくて、図書館も紹介している!素敵!!
>Bookmarkのリンクをたどって行ったら、すっごくおかしいのもありました。
>例えば、栞の中央に「熱紅茶」とか「七米粒」、「緑森林」って書いてあるの。
>中国語の栞よって感じではあるのですが、「七米粒」って何でしょう???
緑森林は Rain Forestとか?
熱紅茶 Hot Teeじゃあまりにつまらないし。
七米粒 うーんー、Seven Eleven, Seven U,Sevenstar....
>またBookmarkのギフトショップがあって、日本の栞もいくつか扱っているのですが、
>何と図書カードの宣伝の栞が、2枚ひと組で9ドル以上で売ってました!
>よく、書店のレジのあたりに無造作においてあるようなやつですよ。
>ちょっと皆さん、私たちも近所の書店等から栞をかき集めて来て、販売しませんか?
>多読貧乏を救う手段としていいと思いませんか?
起業家kemieの誕生間近!?
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): グリーン
日時: 2011/7/15(23:41)
------------------------------
嗚呼〜〜Owlyさん、やめて下さい!!
あ、でも在庫切れだ。セーフ。欲しいものリストにでも追加しておこう・・・
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Owly
日時: 2011/7/17(02:52)
------------------------------
グリーンさん、
フフフ。アマゾンは品切れでも、もし書店で出会ってしまったら、あなたは冷静でいられますか?
でもグリーンさんにはなんだか買ってもらいたい気がします。入手した暁には、見せびらかしに来てください!
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): グリーン
日時: 2011/7/26(02:07)
------------------------------
Owlyさん、あなたの勝ちです。
買いました。はぁぁぁ・・・・
そのうち見せびらかします。見せびらかされたらたまんないですよ、この本。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Owly
日時: 2011/7/26(17:14)
------------------------------
グリーンさんこんにちは。
>Owlyさん、あなたの勝ちです。
ほほほほ、わたしの勝ちですか。
>買いました。はぁぁぁ・・・・
>そのうち見せびらかします。見せびらかされたらたまんないですよ、この本。
ああ〜あ〜、やったね!と喜んでいられない不吉な予告が...脅えながら首を長くして機会を待ちます。