[掲示板: 村のビデオ屋さん -- 時刻: 2021/3/7(14:44)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
176. Re: 二ヶ国語放送の新番組や映画をテレビ欄から検索する
ユーザ名(Username): SONAM
日時: 2010/10/17(22:59)
------------------------------
b-73さん、こんにちは。
私事で恐縮ですが、先月末に量販店で地デジ放送対応のテレビとDVD
レコーダーを購入しました。商品は東芝のREGZAと、やはり同社の
Blu-Rayバルディア。長いこと使っていたブラウン管テレビとS-VHS
デッキが寿命スレスレだったのが買い替えの動機です。
なにしろ20年近くVHSのヘビーユーザーだった私にはデジタル放送の
映像の美しさと耳に心地よく響く音声は「夢」以外の何物でもありま
せん。チャンネル枠も、民放BSが加わったために番組を選ぶ楽しみが
倍増したのも嬉しい限りです。BS-TBSでアメリカCBSのイブニングニ
ュースをライブで観れるのも最高!
テレビ番組を検索できる機能が備わっているのは知っていましたけど、
向こう一週間の分も対象だったのは驚きですし、中でも一番驚いたの
は「生放送」「二カ国語」「新番組」「最終回」等まで的を絞れる機
能が備わっていた事実。この機能は他社の地デジテレビにも備わって
いるのでしょうか?
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
181. Re: 二ヶ国語放送の新番組や映画をテレビ欄から検索する
ユーザ名(Username): b-73
日時: 2010/10/19(21:29)
------------------------------
SONAMさん、こんばんはー。
> 「生放送」「二カ国語」「新番組」「最終回」等まで的を絞れる機
> 能が備わっていた事実。
おお、灯台下暗しというか。家はレグザユーザーなんですが、52ZH500だとその機能が見つからなかったんですが、19RE1(新しいほう)だと二ヶ国語放送とかの検索ができました! 知らなかったです。
([url:http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1004/21/news042_2.html#l_ts_dtr012.jpg]
上記のような番組検索の画面で、「番組記号」を指定して検索できました。)
知らない機能が、ちょくちょくあって^^;
NHK教育とかで(たまーに)1チャンネル内で2番組を同時放送してることがあるんですが、裏番組(?)の方への切り替え方とか、予約録画の方法とかも、つい最近まで気がつかなかったです。
([url:http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/03/news004_2.html#l_ts_zh12.jpg]
上記の番組表でクイック→「マルチ表示」で出る番組)
その中で二ヶ国語放送のマークはついていませんが、以下の3番組は日本語なし、英語のみの放送っぽく?、けっこう盲点でした。
[url:http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20101017-33-01130]←興味もてそうだったので試しに連ドラ予約中
> JAPAN BIZ CAST
[url:http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20101017-33-01135]
> TOKYO EYE
[url:http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20101017-33-01138]←栗原はるみさんの料理番組?
> Your Japanese Kitchen
あと見たことないですがBSジャパン(テレビ東京系列のとこらしいです)で毎月第二金曜にやってるNIKKEI Japan Report等
[url:http://www.nikkei.co.jp/japanreport/]
「番組の発見」はみょうに楽しいです。発見直後はその勢いで内容も楽しんでるので、実際の番組の質は分かりませんがw
ただ先々週は ちょっと時間がとれず(先週からこっちは米版のドラクエやっててw)いくつか録り貯めしちゃってますけど。
情報ありがとうございますー。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
182. Re: 二ヶ国語放送の新番組や映画をテレビ欄から検索する
ユーザ名(Username): SONAM
日時: 2010/10/20(23:29)
------------------------------
b-73さん、こんにちは。 レスありがとうございました。 "b-73"さんは[url:kb:181]で書きました: >レグザユーザーなんですが、52ZH500だとその機能が見つからなかったんですが、 >19RE1だと二ヶ国語放送とかの検索ができました! >番組検索の画面で、「番組記号」を指定して検索できました。 52インチ画面のテレビなのですね。 これは大きいし、好きな番組、DVDを楽しむには最高ですね。 私が今回買い換えたのは19インチのREGZAです。 おっしゃるとおり「番組記号」のみでも検索できるのですから この高機能には驚きました。 >知らない機能が、ちょくちょくあって^^; >1チャンネル内で2番組を同時放送してることがあるんですが NHKと東京MXのマルチチャンネルは知っていましたけど日本テレビ とかTBSでも複数の番組を同時放送していたのは知りませんでした。 >二ヶ国語放送のマークはついていませんが、以下の3番組は日本語なし >英語のみの放送っぽく?、けっこう盲点でした。 >JAPAN BIZ CAST >TOKYO EYE >Your Japanese Kitchen >BSジャパンで毎月第二金曜にやってるNIKKEI Japan Report いずれも私には初耳のタイトルです。 番組表から録画を予約する方法はすぐ覚えるも、番組記号一個のみでも 検索する方法を覚えるまで丸二週間要しましたのでいずれの番組を見逃 しました。今後は番組表の詳細チェックと検索機能のフル活用を心がけ たく思います。