[掲示板: 村のビデオ屋さん -- 時刻: 2021/2/26(18:01)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): ミグ
日時: 2010/9/9(23:20)
------------------------------
こんばんは、b-73さん、fionaさん。
・Gammera the Invincible (1965)
[url:http://www.archive.org/details/gammera]
なんてあるとは、探せばまだまだ色々ありそうな気配ですね♪
最初の5分しか視てませせんが、「あの戦闘機は何だろう?」とか考え込んでしまいました。
最近、仕事が多く鍛錬が足りないようです(笑)(?)。
時間を作ってゆっくり視聴しようと思います。
・多読村wiki へようこそ! > 多読村wiki> 村のビデオ屋さん> no-subtitles> children> c_movie
[url:http://village.tadoku.org/wiki/archives/village-video/no-subtitles/children/c_movie]
に「Internet Archiveで公開されているアニメ映画」という見出しを設定しました。
・多読村wiki へようこそ! > 多読村wiki> 村のビデオ屋さん > no-subtitles> movie
[url:http://village.tadoku.org/wiki/archives/village-video/no-subtitles/movie]
に「Internet Archiveで公開されている映画」という見出しを設定しました。
最近、色々と雑誌を見ていると動画共有サイトは色々な素材が削除されているようです。
法的には仕方ないのでしょう。
・Internet Archive
[url:http://www.archive.org/]
はフリーの合法な素材をたくさんもっているようです。
検索が困難なら直リンクをリスト化するしかないでしょう。
公共のために運営されているのですから、こうしたサイトは活用すべきと思います。
おそらくこのような素材を何とか日本語訳を付けて安価な教材にしようと企んでいる
出版社他専門家を称する方々がいるのでしょうね。
そうした方々の手柄にするのはモッタイナイですから、存分にwikiでリスト化して
活用しましょう。
みなさんの検索の成果が蓄積されれば、フリーも手軽になるでしょう。
では
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): b-73
日時: 2010/9/10(22:38)
------------------------------
こんばんは。おー、なんか新しいページが。仕事が速い。
「Texts」や「Audio」なんかもあるんですね。とりあえず検索が困難なのは変わりませんが自分への投稿の追記(?)を。
> 星の数で検索かけられるといいんですが、使い方がイマイチ分からない
以下のリンクはレビューの平均の星(評価)が高いものを上に表示してくれているようです(Internet Archiveをうろうろしていたとき、どこかで見つけてブクマしたのですが、詳しく覚えてない)
(2ページ目の)39個のレビューがついていて平均 星4.5のものより、1つのレビューがついていて平均の星が5になってるものが上に来ていますが。
Science Fiction / Horror
http://www.archive.org/search.php?query=%28collection%3ASciFi_Horror%20OR%20mediatype%3ASciFi_Horror%29%20AND%20-mediatype%3Acollection&sort=-avg_rating%3B-num_reviews
適当に検索してから、右側のSort results by:で「Average rating」をクリックすると、こんな感じになるみたいです。ただ、どういうキーワード使えばいいのか。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): ミグ
日時: 2010/9/10(23:22)
------------------------------
こんばんは、b-73さん。
>こんばんは。おー、なんか新しいページが。仕事が速い。
取りあえず見出しを作っただけです。
>「Texts」や「Audio」なんかもあるんですね。とりあえず検索が困難なのは変わりませんが自分への投稿の追記(?)を。
>> 星の数で検索かけられるといいんですが、使い方がイマイチ分からない
>以下のリンクはレビューの平均の星(評価)が高いものを上に表示してくれているようです(Internet Archiveをうろうろしていたとき、どこかで見つけてブクマしたのですが、詳しく覚えてない)
>(2ページ目の)39個のレビューがついていて平均 星4.5のものより、1つのレビューがついていて平均の星が5になってるものが上に来ていますが。
>Science Fiction / Horror
>http://www.archive.org/search.php?query=%28collection%3ASciFi_Horror%20OR%20mediatype%3ASciFi_Horror%29%20AND%20-mediatype%3Acollection&sort=-avg_rating%3B-num_reviews
>適当に検索してから、右側のSort results by:で「Average rating」をクリックすると、こんな感じになるみたいです。ただ、どういうキーワード使えばいいのか。
なんか日本語のDBでもNAMAZUだかなんだか使いづらくてどうしょうもないのがありますね。
色々制約がある中での公開ですから、仕方ないのかもしれません。
誰かキーワード知らないかな?
ちょっと明日は出張がありWikiに記述する余裕はないのですが、後々追記したいと思います。
その前に誰か書いて〜とは思うのですが・・・・
お知らせありがとうございました。
では