[掲示板: 村のビデオ屋さん -- 時刻: 2021/3/7(14:02)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): じゅんじゅん
日時: 2010/9/3(09:25)
------------------------------
ミグさん、酒井先生、こんにちは。
じゅんじゅんです。
ばばーんと割愛させていただきます。
要は Dr. HOUSE を年齢でレベルを表すと・・・ですよね。
>>・dvdvideo-tadokusoftのバインダー
>>[url:http://mediamarker.net/u/dvdvideo-tadokusoft/]
>>に登録したいのですが、年齢でレベルを表すと
>>・Under 5s Pre-School/Nursery/Infant
>>・5-8 Infant/Junior
>>・8-10 Junior/Middle
>>・10-14 Middle/Secondary
>>・14+ Secondary/Adult
>>の内どれになるでしょうか?
>>教えていただければ幸いです。
>>では
>ぼくもじゅんじゅんさんに刺激されてシーズン2まで見ました。
>10-14 かな? Adult な場面はゼロだったと思います。
>見た範囲では。
>ほかの人、どう思います?
これって単純に視聴対象者層っていう考え方ですよね?
そうならば、14+(14歳以上向け)だと思います。
酒井先生の 10-14(10歳〜14歳向け)ってことは無いような?
それとも作中の英語がどのくらいのレベルか?とか、
どのくらいの聞きやすさか?とかいうので答えるのでしょうか。
そうならば、全く分からないです。ごめんなさい。
酒井先生〜
シーズン2まで観たんですね!
わたしはシーズン1の最終回ひとつ前と、
シーズン2のハウスがバイクを購入するときの話しが
特に印象に残ってます。
どちらもハウスの・・・・うう、あまり書きすぎると
ネタバレになるのでやめておきます(笑)。
シーズン3は前半もったりですが、面白いです。ぜひ!
シーズン4は、脚本家ストのため16話しかないのですが、
なかなかよくまとまっていると思います。ぜひ!ぜひ!
(というか、これがちゃんと通常シーズの長さがあったら、
わたし、とんでもなく感情移入してすごいことになってたと思う・笑)
いまFOXで放送中のシーズン5はですねえ。
毎話、患者さんとチームの人たちの思いなどなどがリンクした構成になっていて、
なかなか見応えがあります。ぜひ!ぜひ!ぜひ!(笑)
ミグさん、というわけで、ハウス面白いですよ〜。
お時間許すようなら、ぜひ観てみてください。
そして、バインダー作成がんばってくださいね!
わたしの答えに変なところがありましたら言ってください。
また考えてみます。
それでは〜
▲返信元
▼返信