[掲示板: 村のビデオ屋さん -- 時刻: 2021/1/26(02:31)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): 寝太郎
日時: 2010/3/5(21:00)
------------------------------
ジャック・ブレイズというちょっと太った個性派俳優の映画です。
School of Rock(2003年)という映画なんですが、ロック好きなら結構分かります。
主人公のジャック以外は小学生(しかも、プレップスクール)が多いので、
あまりスラングも出てきませんし。
まぁ、子どもたちもターゲット層に入れてる映画なので・・・。
そんな劇中の初めの頃、ジャックがバンドのメンバーに対して指を3本(人差し指、中指、薬指)立てて、
こう言います。
Read between the line! えっ国語の時間によく言われた「行間を読め」って意味?
何回か観て、ようやく意味を悟りました。
これ、よく使うセリフなのかな?
▲返信元
▼返信