[掲示板: 多読村wikiの掲示板 -- 時刻: 2021/2/26(04:34)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): さかい@tadoku.org
日時: 2010/10/11(15:50)
------------------------------
みなさん、こんにちは。
さかい@tadoku.orgです。
Dillさんのみんなの広場への投稿で、
LibriVox に日本の本を朗読を登録しようという話が提案されました。
大賛成です。
おそらくみなさんの中には、日本語を学ぶ外国の人のためだけでなく、
日本語のできる目の不自由な人のため、あるいは
通勤電車や車の中で聞きたい人のために、
日本語で書かれた本の朗読をやってみたいという人がいることでしょう。
どうでしょう、どんどんやってみることにしませんか?
そのために、情報を集め、保存しておくwikiを作ります。
で、場所は、>>多読村wiki>>村営国際空港 の中で、
* 多読村国際空港
o tadokuについて
o 交流の広場
+ 掲示板の使い方
o (日本語の本の朗読について 仮称)??????? ← ここです。
ここに来れば、外国から村に来たお客さんに日本語朗読について
LibriVoxについて知らせたり、Recording in Progress なんていう
収録中の作品名を知ったりすることができます。
そして、ここに、日本語朗読とLibriVox登録の相談をする掲示板を
作りたいと考えています。作るにはフォルダの名前が必要というわけで・・・
そこでご相談。この提案をどう思われますか?
そして、そういう場所の名前をどうしたらいいでしょうね?
▼返信