[掲示板: 多読村寄り合い所 -- 時刻: 2021/3/1(00:29)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): ミグ
日時: 2011/4/20(23:42)
------------------------------
こんばんは、管理人さん。
管理者として本質をわかっていらっしゃると思いますが、
ミグには答えになっていません。
反対意見が多いとか、参加者の拒否反応があるとしても
そのような問題ではないのです。
ご返答は
1 魚拓とはなにか?
2 どのような経緯で魚拓が掲示板に登場したのか?
3 魚拓がなければどうなるのか?
4 「思いやり」より優先すべきことはないのか?
5 なぜプロジェクトやデータ集めが多いのか?
6 コミュニケーションがし易いとはどういうことか?
という上記の質問に応じてお願いします。
ミグはそれぞの問題に回答を用意できますが、それぞれ
長文になるかもしれません。時間がかかります。
管理人さんだけではなく、多読村の参加者全員が考える
べきです。
では
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): emmie
日時: 2011/4/21(08:08)
------------------------------
おはようございます。
ミグさんへ:
魚拓サイトにも通報しましたが、
私のHNが入っている魚拓は、全て削除してください。
管理人様へ:
今回、魚拓サイトに掲示板の投稿が相当数あることを知りました。
それで、
今後、tadoku.orgに関わる活動に参加したい人は
(掲示板を利用したり、オフ会に参加したりですね)、
魚拓サイト(同様のサイトを含む)をこれから使わないのはもちろん、
これまでにとった掲示板の魚拓も、全て削除してから活動していただくよう、
メッセージを出してもらえないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご検討お願いいたします。