[掲示板: 多読村寄り合い所 -- 時刻: 2021/3/2(00:42)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
132. Re: Is the icon ”[反対]反対します” necessary?
ユーザ名(Username): WhiteGoat
日時: 2011/4/24(22:25)
------------------------------
Hi, さかい先生! I'm WhiteGoat.
え〜と、タイトルが不適切だったことに気付きました。
「反対」というアイコンは要らないのでは? という意図ではありません。あの図柄が不適切では?という意図です。すみません。
問題提起の投稿ですので、対処へのタイミングとアクションはお任せします。
そういえば締め切り前の産みの苦しみを味わっているという投稿がありましたね!
時間ができたときにご検討ください。私の意見が欲しければ言っていただければ投稿します。
でも、この程度のことにそんなに時間を使わないでください。もったいないです。サクッとやっちゃいましょう。
私は、何かしら善処(手間がかかるようであれば、注意書き併記など)していただければそれで文句は言いません。
話は変わりますが、ウルドゥー語は聞いたことありますよ。何年か前に児童労働の問題についての講演会でパキスタンから来日した子供の話を聞きました。たまに来日しているので、今度会ったとき挨拶くらいは教えてもらおうかな?
▲返信元
▼返信