[掲示板: 多読村寄り合い所 -- 時刻: 2021/2/26(18:45)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): ミグ
日時: 2011/4/20(23:55)
------------------------------
こんばんは、酒井先生。
「戦い」かどうかは比喩に過ぎません。
ミグが問うているのは過去から現在までのこのサイトについて
の認識です。
酒井先生には
1 魚拓とはなにか?
2 どのような経緯で魚拓が掲示板に登場したのか?
3 魚拓がなければどうなるのか?
4 「思いやり」より優先すべきことはないのか?
5 なぜプロジェクトやデータ集めが多いのか?
6 コミュニケーションがし易いとはどういうことか?
の他に7問目が必要なようです。
7 WWWとは何ですか?その別名は何ですか?
7はご存知でなければならないでしょう。
いずれミグからも出題に回答しますが、考えることです。
思うままに述べられると各自の見解を比較できません。
これでも考えて問題を提示しているのです。
ご回答は問題に応じてお願いします。
では
▲返信元
▼返信