[掲示板: ゆっくりじっくり、いろりばたの掲示板(仮称) -- 時刻: 2021/3/1(01:43)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Owly
日時: 2010/11/9(14:47)
------------------------------
Owlyです。
さかいせんせー、いぢわるな質問にもお答えいただき、世話人の一人としてありがとうございます。
部分的に反応します。
>>17・好きな映画を3本上げてください。
> さて、困った・・・ これもたくさんある・・・
> でもみなさんが知らないものを挙げることにしましょう。
> 「地獄の天使」 アメリカの低予算B級映画です。
"THE Born Losers" (1967年)この映画ですかね?
タイトルに聞き覚えがあった気がしましたが、たぶん見てないです。
> 「ファニーとアレクサンデル」 5時間の映画。DVD、貸します!
イングマール・ベルイマンの大作ですね。
ずっと気になりながら、見逃したままになっていた一本です。
えどもんさんの後にでも、DVD貸してください。
> 「非行少女」 浦山桐郎という監督の作品です。
さすがに見てません。
ということで、全敗?です。
> ほかにも「七人の侍」や「8 1/2」なんていうのはみなさん
> ご存じでしょう。
このくらいなら一応見てますが...
> そうだ! そのうち好きな映画を語る Skypeおしゃべり会 をやろう!
年間200本くらい映画館で見ていた時期もありましたが、近年はすっかり映画から遠ざかってしまって、最近の映画の話題にはまるでついて行けなくなりました。これは多読を始めたせいでもありますね、はい。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): さかい@tadoku.org
日時: 2010/11/9(20:31)
------------------------------
Owlyさん、こんばんは!
>Owlyです。
>さかいせんせー、いぢわるな質問にもお答えいただき、世話人の一人としてありがとうございます。
楽しかったよ!
それに適度に手加減してくださったようで・・・
>部分的に反応します。
>>>17・好きな映画を3本上げてください。
>> さて、困った・・・ これもたくさんある・・・
>> でもみなさんが知らないものを挙げることにしましょう。
>> 「地獄の天使」 アメリカの低予算B級映画です。
>"THE Born Losers" (1967年)この映画ですかね?
>タイトルに聞き覚えがあった気がしましたが、たぶん見てないです。
おどろいたなあ・・・
The Born Losers を知っている人がいたとは・・・!
ぼくはビデオテープもDVDも持っていますが、
だれにも勧めません。B級映画の極致です。
ハーレーのバイクを燃やす予算もなくて、
手前の箱に入れた石油か何かを燃やして、
その炎越しにバイクを撮影している・・・
>> 「ファニーとアレクサンデル」 5時間の映画。DVD、貸します!
>イングマール・ベルイマンの大作ですね。
>ずっと気になりながら、見逃したままになっていた一本です。
>えどもんさんの後にでも、DVD貸してください。
はい、お貸ししますよ。
東京以外の人には郵送しますからね。
どうぞ手を挙げてください。
>> 「非行少女」 浦山桐郎という監督の作品です。
>さすがに見てません。
>ということで、全敗?です。
やった!
>> ほかにも「七人の侍」や「8 1/2」なんていうのはみなさん
>> ご存じでしょう。
>このくらいなら一応見てますが...
>> そうだ! そのうち好きな映画を語る Skypeおしゃべり会 をやろう!
>年間200本くらい映画館で見ていた時期もありましたが、近年はすっかり映画から遠ざかってしまって、最近の映画の話題にはまるでついて行けなくなりました。これは多読を始めたせいでもありますね、はい。
多読関係者として、深くお詫び申し上げます・・・
でも、多読のおかげで 「ファニーとアレクサンデル」の5時間版が見られる!