[掲示板: ゆっくりじっくり、いろりばたの掲示板(仮称) -- 時刻: 2021/2/28(07:27)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): さかい@tadoku.org
日時: 2010/11/15(21:45)
------------------------------
WhiteGoatさん、みなさん、こんばんは!
さかい@tadoku.orgです。
>Hi さかい先生! I'm WhiteGoat.
>多読村祭りのはがきに何を書こうかと悩んでいたら目が冴えて来て起きてみたら、もう「お応え」いただけちゃうとは!
>ふむふむ、当面は非常勤講師をされるのですか。そうすると、
>Soft landing and taking off to the next vision. みたいな感じでしょうか?
>(↑結局、何かやってもらえると期待している)
>まずは一安心しました。
WhiteGoatさんの 一安心 を読んで、
まだぼくの認識が足りなかったことがわかりました。
そうか、当然のことですが、みなさん、ぼくが退職後
多読村や多読支援がどうなるか、心配してくださっていたのですね!
ぼくの中では村も支援もまったくいまとおなじと決まっているので、
みなさんにその点をお知らせすることを考えませんでした。
ごめんなさい!
そういうわけで、少なくとも表面上は何も変わりません!
内側はどうなるかというと、いろいろな場合があると思いますが、
いまは何も決まっていません。
たとえばNNPO法人にするかとか、
このままぼくが費用を負担していくとか、
ほかにもあるでしょう。
でも、いまのところ、今のままです!
これで答えになっているかな?
どうでしょう、WhiteGoatさん!
▲返信元
▼返信