[掲示板: ゆっくりじっくり、いろりばたの掲示板(仮称) -- 時刻: 2021/3/7(14:47)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): えどもん
日時: 2010/11/3(23:47)
------------------------------
さかいせんせー!まず10問ありがとうございます!
>>***
>> 1・お名前は?その由来は?
> 酒井 は、しょうがないとして
> 邦秀 は、秀でた邦に生まれたということだそうです。
>
> ぼくは勝手に 邦に秀でたる者、と思ってたんですけどね。
なんてポジティブシンキング!いいですねー。
>> 2・過去のあだなをあるだけどうぞ。
> あだなって、なかったような気がするなあ、
> いや、あったな、でも忘れたな・・・
> いまはときどき さかぽん さかちゃん と呼ばれますね。
> (なんと学生から!)
これ、意外でした。沢山並ぶと思ったんですが
忘れてしまうという事を忘れていました。。。
学生さんから さかちゃん。愛されてますね!
>> 3・出身(種族)
> 虫 ですね、昆虫。
> かみさんは ときどきぼくのことを むしくん と呼びますが、
> これがぼくは結構気に入っているのです。
> 蓑虫かなあ・・・
これも、意外! 虫とは!奥様がむしくんと言われる由来をお聞きしたい。
でも蓑虫はなんとなくイメージできます。
>> 4・無人島に持っていくもの3つあげてください。
> 64GB のiPod touch だけあればほかには・・・
> でももし無人島にWiFiが来ていれば、
> スマートフォンとSkypeでみなさんといつでも話ができる!
そんな〜。i Pod tuoch ですかー。
しかし、無人島にWifiがきてるっていう発想があたらしいですね。
>>5・宝物は?
> 本ですね。
> それからこどもたちが小さいころ書いたハガキとか、絵とか、
> 粘土細工とか・・・
いいですね。お子さんの作品が宝物。いいお父さん!
>> 6・趣味は?
> ないです。これはもうほんとにないです。
> 老後が心配です・・・
> 強いて言えば tadoku ですね。そして 村?
これも意外!趣味なし?実はみんなを強引に飲食に誘うことではないですか?
>> 7・これは人には負けないもの、ありますか? (声の大きさ以外で)
> 質問は一言余計なわけで、声を外されてしまうとほかに思いつかない・・・
> 小さい頃から声が大きくてうるさいと何度言われたことか。
ふふふ、そこは読んでましたもの。
> あ、そうだ、いつも頭の中で音楽が鳴っていることかな?
> そういう人、ほかにもいるんだろうか?
なるほど!それで時折口笛となって洩れてるので自覚されてなかったわけですね。
> それから、そうだ、非常識なところ!
> よしあしはともかく、他の人の考えないことを思いつく!!
>> 8・今のリュックは何代目?
> わからないです。10代目にはなっているでしょうね。
すごい。かなり酷使してらっしゃる。リュック君がんばれー!
>> 9・今まで読んだ一番厚い本は?
> Harry Potter の 第5巻!
これも意外!ハリポタとは!
> もっと厚い Stephen King の IT も持ってますが、
> あれは10ページで「挫折」してます!
>>10・最高一日何時間読みましたか?
> えーっと、たぶん梅原猛さんの「隠された十字架」をある日曜日に
> 12時間くらいかけて読んだのが最高かな?
> (読み終わったのが夜中の3時で、トイレに行って寝ようと思ったら、
> 怖くて途中の部屋の電気を全部つけながら行った・・・)
ふふ、かわいらしいエピソード。
> ぼくは本を読むのとっても遅いんです。
>さて、あと、どんな質問があるのかな?
>楽しみだな!
意外なお答えが多くて、こちらも続きが楽しみです!
>最後に、ぼくの方から
>Everything you always wanted to know but was afraid to ask about Sakai-san
>というのをずらっと並べます。
>21日にはその中からみなさんの希望によって答えたいと考えています!
>そちらもお楽しみに!
想定質問が登場するのですね。これも楽しみ。
また、続きのほうよろしくお願いいたします。
お待ちしてまーす。
▲返信元
▼返信