[掲示板: ゆっくりじっくり、いろりばたの掲示板(仮称) -- 時刻: 2021/3/1(16:50)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): さかい@tadoku.org
日時: 2010/8/24(00:16)
------------------------------
こんばんは! さかい@tadoku.orgです。
じっくり考えました。
* たかぽん、たかぽんの投稿を「怖がっている人」、「嫌気がさしている人」が
まだ少なからずいると考えられます。
たかぽんがぼくの返信に答えた
********************************
酒井先生、みなさん、こんにちは。
>* たかぽんへ
>そこで、この掲示板でこれからいくつか質問をします。
>第一の質問は、
> たかぽんは3ヶ月前のことを今どう考えているか、
>ということです。
>まずこの質問に答えてください。
どう考えているか?
えー、正確に憶えていませんが、酒井先生の対応は最悪だったと思います。
が、その点はいろいろ反省されたでしょうから、水に流そうと思っています。
一方、私も頭に来て、言葉が強くなった面はありました。
みなさん、申し訳ございませんでした。
(ただ、ミグさんが書かれたようなことは、絶対に、書いたおぼえ、言ったおぼえがありません。
おそらく、寝言でも言っていないと思います。)
>あ、すぐに返信しないようにしませんか?
>ぼくも必ず時間を置いて、よく考えてから返信しますから。
あ、すみません。そんなに考えるようなことでもないので・・・
みんな同じ多読仲間として、楽しく、自由に、話をすればいいんじゃないですか?
********************************
という投稿ではみなさん(ぼくの考える「みなさん」)は納得していないと
ぼくは判断します。
(納得していれば、みちるさん以外にもどんどん「お帰りなさい!」投稿が
あるはずじゃないかな? みちるさんは前回の騒動には投稿していないよね。
だから、投稿できたのかもしれない・・・
特にたかぽんに「真摯」に返信した人たちまで今回何も返信していないのは
かなりいろいろなことを物語っていると思う。)
したがって、たかぽんは
みんな同じ多読仲間として、楽しく、自由に、話をすればいいんじゃないですか?
と書いているけれど、多くの人(ぼくの考える多くの人)からすると「水に流す」ことも、
「同じ多読仲間として」受け入れることもまだむずかしいと思います。
* したがって、「みんな同じ多読仲間として、楽しく、自由に」戻るのは
まだ先のことだと判断します。
たかぽんがたくさんの「多読仲間」に歓迎されるために、
ぼくはたかぽんとじっくり話し合う必要があると思います。
そこで・・・
* 5月にぼくは全面削除も選択肢に入れて話し合いをしようと提案しました。
今回その「話し合い」を改めてはじめたいので、
「いろりばた」だけに投稿を許可します。
いろりばたでたかぽんにたかぽん以外の人が投稿することは
歓迎です。
* ほかの掲示板には当面許可しません。
たかぽんが「いろりばた」以外に投稿した場合は、削除します。
削除が遅れて、みなさんが返信した場合は、
前回のたむさんの時と同様こちらの手間を省くために、断りなく一括削除します。
たかぽん、どうでしょう?
たかぽんとぼくがじっくり話し合って、一致とはいかなくても、
なんらかの均衡状態、ともかくも合意 を実現する最後の
機会かなと思います。慎重にお考えになって、返信をくださるよう祈っています。
▼返信