[掲示板: 多読村祭りの掲示板 -- 時刻: 2021/1/26(11:07)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): ケオラエス
日時: 2011/2/25(10:07)
------------------------------
>みなさん、こんばんは!
>さかい@tadoku.orgです。
先生おはようございます。
>パッチさんの気をもませておりますが・・・
パッチさん、いつもありがとうございます。
>ぼくの最終講義は「最後の授業・抱腹絶倒篇」
>(ドーデの 風車小屋便り ですね)
>と称して、ぼくが文部科学省と、大学と、同僚を相手に
>どう奮戦してきたかを振り返り、
>それがどう結実して 多読 となったかをお話しします!
抱腹絶倒つき!これはぜひともお伺いせねば…。
何人か語らってまいります。「准」の意味をじっくり…。
>3月26日 午後2時から1時間
1時間で終わりますか?
>総合研究棟 3階 で開催します。
>村祭りの会場のとなりです。
土曜日ですと、大学付設の駐車場は利用できませんか?
>そして、3時頃から2時間くらい、村祭りで寄付してくださった本の
>フリーマーケットをやります。
>そのあと、適宜 オフ会に流れようと思います。
>なにしろ参加人数も把握せずに、なので、
>オフ会部分はどうなるかわかりませんが・・・
> (3月末ということで、あちこちで送別会?)
>詳細は徐々に決めます。
お待ちしています。
>では!
▲返信元
▼返信