[掲示板: 多読村祭りの掲示板 -- 時刻: 2021/3/4(05:55)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): emmie
日時: 2010/11/28(21:52)
------------------------------
アルムおんじさん、こんばんは!
>みなさま、こんにちは。
>博多発→大阪経由→東京多読村行き、アルムおんじです。
>あれから1週間経ちました。
おんじさん登場は午後になっちゃうだろうな〜と思っていたら、
祭り開始前の電撃再会!
あの時は、もう一気にテンション上がってしまいました^^;
>3日間くらい、ほんとに行ったのかなぁと夢心地でした。
>記録によるとemmieさんとはちょうど3年半、さかい先生とは4年8か月ぶりの再会です。
>ほんとにLong time no see!だったのですが、まるで先週お会いしたばかりの
>ような感覚でお話ししてもらえて、不思議な感じでした。
う、記録はしていませんが・・・最後はお雛様の頃だったでしょうか。
今でも、熊本?の奥まった喫茶店、
某タドキストさんと熱く語られるおんじさんの横に座ったことや、
climbする姿が忘れられませんと言われて超ショックだった?ことなど、
昨日のことのように思い出します。
>本当に、1週間ぶりですね!という方もいらっしゃってびっくりしたりなんてこともありました(笑)
大阪でもオフに出られたのかなあ。
>東京は自身5年ぶりで、お会いしたのもその時以来という方が何人もいらして、
>覚えていてくださって声をかけていただいたのも、とても嬉しかったです。
>その頃の書き込みや私のblogの記事を覚えておられたり、あの時×××のエレベーターで
>ご一緒でしたね!などなど、どうしてみなさんそんなに覚えているんですか!
>うれしいやら恥ずかしいやら申し訳ないやら(笑)
>でもやっぱりうれしかった。
ほんと、うれしいがいっぱいな会場でした。
>何もお手伝いできないまま、楽しむだけ楽しんで帰ってしまいましたが、
>また、こうやってみなさんと再会できる機会がありましたら、
>万難を排して駆けつけます!
わーい!
ここ、コピペして保存しとこー!!!
>とりとめのないコメントになりましたが、
>みなさんこのような機会を下さって本当にありがとうございました!
もし東京に来られることがあれば、絶対に!連絡してくださいね。
(そうだ、おんじさん!!冗談きつかったっす。
アンケート用紙読んでいたら、一瞬 I felt like freezing to death でした^^;)
▲返信元
▼返信