[掲示板: いっしょに歩こ!の掲示板 -- 時刻: 2021/2/28(05:58)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): ケオラエス
日時: 2011/7/2(19:35)
------------------------------
>はじめてこちらの掲示板に書き込みます。
>昨年の4月に多読を始め、1年3か月で300万語を超えました。
>通過本はPercy Jacksonシリーズの「The Sea of Monsters」です。
Riekoさん、ご主人、300万語通過おめでとうございます。
クラブでご一緒した方が早くも通過と思うとなおさら嬉しいです。
(パソコンの故障で、お祝いが遅れました。)
>今年の4月に「はじめましての掲示板」に書き込みをしたのですが、そのときペースダウンについても相談させていただきました。
>多読三原則の「投げる」がどうも私にはネックだったのです。
>さかい先生からいただいたアドバイスは
>>常に数冊の本を何冊か並行して読んでください。
>>そうすると結局おもしろい本ばかり読むことになって、
>>自然と自分に合わない本は置き去りにできるかもしれません。
>これが、私には見事にはまったようです。
>いつもなら苦労して最後まで読んでいただろう本を、いくつか置き去りにできました。
>投げ覚悟で、まだ読むのはムリと思っていたシドニー・シェルダンの「The Sky is Falling」を混ぜて読んでいたら、これが一番面白くて一気に読みました。
>まさかペーパーバックを読めるとは思わなくて自分でもビックリでした。
>もしかして以前から読みたかった「The Princess Diaries」や「Percy Jackson」、邦訳本を読んで大号泣した「My Sister's Keeper」も読めるのかな?と手を出してみたら読めました!
>急に世界が広がった気がして、読むのが楽しくて読むペースも上がりました。
>このキリン読みは全てKindle+Audibleの聞き読みです。
>思いついたらすぐ本が手に入るのと、巧みなナレーションに引っ張られたのも良かったみたいです。
一気にペーパーバック、おめでとうございます。
私も The Sky is Falling でした!おおっ、読めるじゃんという感じですよね!
>300万語を超えたご褒美に、目標本のホビット&指輪物語を読んでみようかな。
>それともキリンが続いているので、レベルを戻してやさしいものを読もうかな。
>と、次の本を探すのも楽しみです。
もう、どちらでもお好きに!ですね(笑)。
>主人も一緒に多読をしていて、主人は2〜3日前に300万語を越えました。
>今日は2人で「300万語越え」のお祝いで、焼き肉を食べてきちゃいました!
ご主人にもよろしくお伝えください。
Happy reading & Happy Kindling & Happy iPading !!!
▲返信元
▼返信