[掲示板: tadoku.orgオフ会の掲示板 -- 時刻: 2021/2/26(03:42)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Kemie
日時: 2011/8/18(17:58)
------------------------------
皆さん、こんにちは。Kemieです。
今日は、どういうわけか、先生が福島に移動中とかで面倒を見てもらえなかったので、
自習(?)した内容を報告しておきます。
ご興味をお持ちの方がいらっしゃったら、どうぞ気軽に参加してくださいね!
まず、一週間、楽しみに待っていたショウジョウバエ報告から始まりました。
先週、住まいにショウジョウバエがプンプンして困っているという話題の提供があり、
それに対して、皆が退治方法の提案をいろいろしていたんですね。
今日はそれを受けて、さらにネットでいろいろ調べて対策を打った結果を
分かりやすく、説明してくれたのでした。専門家になれそうですよ〜Cさん。
私としては、ショウジョウバエがより高級なワインを好むというのがツボでした。
他は、先週末の小旅行の話、
ドイツ語の"Nate The Great"の話(名前が変わっちゃうんですって)、
軽くお酒を楽しんだつもりが帰宅後気分が悪くなり、無性に掃除がしたくなっちゃった(?)話、
お出かけに急に浴衣を着ようと思い立ち、予想以上に四苦八苦しちゃった話などでした。
ここまでで一巡し、一人だけ2回目の話題を提供してくれたのがCさん。
ご近所に某重要人物の邸宅があり、大勢の警官が常に警備にあたっていて、超安全だとのこと。
先生、お聞きになれなくて、残念でしたでしょう〜〜〜
皆さんで話していたのですが、一人3つの話題というのは多過ぎるかと思うのです。
ひとつが短くないし。
ひとつで、ゆっくり脱線を楽しむのもありかと。
まあ予備に、もう一つくらい考えておくくらいで良さそうに思います。
では、皆さん、また来週もよろしくお願いします!
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): たんぽぽのわたげ
日時: 2011/8/19(15:35)
------------------------------
Kemieさん、みなさん、こんにちは。
たんぽぽのわたげです。
職場から昼休みに参加させてもらっています。
11:00からの メインの「英語おしゃべり」のころは仕事中なので
昼休み12;00すぎの雑談にまぜてもらっています。
しかも職場には他の人もいるので声は出せず、文字チャットのみです。
打つのが遅いので話とズレたりもするけれど
みなさん上手にひろって話にまぜてくださって本当にたのしいです。
B組のみなさん、いつもありがとうございます〜。
>皆さんで話していたのですが、一人3つの話題というのは多過ぎるかと思うのです。
>ひとつが短くないし。
>ひとつで、ゆっくり脱線を楽しむのもありかと。
>まあ予備に、もう一つくらい考えておくくらいで良さそうに思います。
ココに反応します!
今度から、木曜夜組も「3つの話題」の宿題が出てますが、
せんせーは、1つの話が1,2文とかの短いものを想定されたんじゃないかなぁ。
1人3つづつくるりと回す、は ただ発表してるだけな感じなので
B組さんのように、まず1つづつ回して時間があれば2周目
というふうがいいのではないかと思います。
誰かが話してくれたことに、みんなでいろいろ言い合えたら
より「おしゃべり」っぽくて楽しそうだと思います。
そういうのを英語でできるようになりたいです。
始めは「ほんとー?」「すごいね〜」くらいしか言えなそうですが。
「こういうふうに聞きたいんだけど、やさしい英語でなんていったらいいんだろ」
っていうことがたくさんでてくると思うんですが、
そんなときに手助けしていただけたらうれしいな、とかも思ってみたり。
ま、やってみないとわからないですが。
たどもご、ますます楽しみです〜(^^)