[掲示板: tadoku.orgオフ会の掲示板 -- 時刻: 2021/1/21(00:36)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): さかい@tadoku.org
日時: 2011/8/11(12:51)
------------------------------
みなさん、こんにちは!
さかい@tadoku.orgです。
たった今、「たどたどもごもごB組のSkypeおしゃべり会8月11日」が
終わりました。
大きな進化があったので、メモとして報告します。
* 先週ぼくはB組のみなさんに「天気の話は飽きた。
だから来週(11日)は
みなさん、自分のことについて3つの話題 を用意して話してください」と
課題を出しました。
すると、これが予想を越えた進化に・・・!
* 大学の授業では学生は 3つの話題について1文ずつしか話さないのですが、
みなさん、一つの話題に平均3文くらいずつ話してくださった。
* そこで、話題が深まった。それというのも、3文くらい話すことで、
聞いている人は興味をそそられて質問 さらにいろいろ
そこでできたルール!
* 聞きたいことは日本語でもいいからすぐに聞く
Kemieさんは「割り込めってことですね!」と・・・ そうです!!
* まずは日本語のおしゃべりとおなじ雰囲気で!普通のおしゃべりにする!
* 椅子の背にもたれない! 多読村宣言に加えます。 「教室より仲間!」
だれかが英語ぺらぺらへと導いてくれるのを待つのではなく、
仲間に対する「人間的興味?」から話をすること
出かけるので、ここまで・・・
B組のみなさん、ありがとう!!!!
▼返信