[掲示板: 本と音はどこにある?の掲示板 -- 時刻: 2021/2/27(20:46)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): さかい@tadoku.org
日時: 2011/8/28(12:42)
------------------------------
みなさん、こんにちは!
さかい@tadoku.orgです。
電子本リーダーはKindleに限らず次第にファンを増やしているようです。
一方で、Kindle for iPhone は直接 amazon の Kindle Shop から電子本を
買うことができなくなっています。便利に読みたければ、
おそらくKindleを買って読め、ということなのでしょう。
で、まあ、今回の話題はそのKindle Store が日替わりのバーゲン電子本を
提供中という耳寄りな話。
ぼくは毎日チェックして、これぞというebookを買おうと思います。
くわしくは
http://paperback.blog10.fc2.com/blog-entry-2023.html
を見てください。
Happy Kindling at bargain prices!
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
2039. Re: 【Kindle倶楽部】毎日がバーゲン日?
ユーザ名(Username): たんぽぽのわたげ
日時: 2011/8/28(23:08)
------------------------------
さかいせんせー、こんばんは。
たんぽぽのわたげです。
きのうは、はなほー夏スペシャルへご参加、ありがとうございました!
ところで!
私は先月 iPhoneのkindleで初めて本を買ってしまったのですが、
買わなくてもときどきいろんな本を眺めるのは楽しくて
(サンプルは気軽にいっぱいDLしますよね)
このごろ話題のバーゲン本など見てみようと思ったら、、、
あらら?
私は今までどうやってショップの本を見ていたんだか、どうに見れなくなってしまっていて
びっくりしていたところでした。
きのうこの話を聞かなかったら、自分のiPhoneかアプリがおかしくなったんだと
思っていたところです(^^;;
>一方で、Kindle for iPhone は直接 amazon の Kindle Shop から電子本を
>買うことができなくなっています。
えーっ。そうなんですか!!
なんででしょね〜、便利なのに。
ついうっかりポチってしまう危険度は上がりますが(^^;;
>便利に読みたければ、
>おそらくKindleを買って読め、ということなのでしょう。
あぁ、そういうことなんですね。
とりあえずkindleのサイトへ行って、iPhoneから購入できるように
設定を、、、という話だったのですが
どこでそれができるのか、さっぱりわからず
数時間をついやしてみましたが、、、撃沈。
(なんということかなぜかパスワードを忘れてしまっていて
新たに登録しなおしたのが余計ダメだった?苦笑)
あ〜ぁ、あのままアプリで本が買えるままだったら
ワンクリックで簡単に買えていたのに。
PCから買おうとしてもはじかれてしまうようになってしましました;;;
この度の変更で、私ほどじゃなくても
不便になってる方がいらっしゃるんじゃないえしょうか。
無駄づかいしなくてすむじゃん! と思いつつ、なんかくやしい、
残念な投稿です(^^;;;
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
2040. Re: 【Kindle倶楽部】毎日がバーゲン日?
ユーザ名(Username): Raquel
日時: 2011/8/30(00:52)
------------------------------
たんぽぽのわたげさん、さかいせんせー、こんばんは。Raquelです。
>>一方で、Kindle for iPhone は直接 amazon の Kindle Shop から電子本を
>>買うことができなくなっています。
最近のことですが、Amazon に限らず電子書店系のアプリは全般的に、
iPad/iPhone から直接買えないという設定に変わりました。
これは、iBookstore との競争を防ぐ目的と聞きました。
まぁ、ブラウザの書店ページからは買えるのでいいですが、
一時は、Apple が Amazon などにアプリ使用料(手数料)を請求する → 本の値段が上がる
という噂もあったので、それが回避されてひとまず安心しています。
>とりあえずkindleのサイトへ行って、iPhoneから購入できるように
>設定を、、、という話だったのですが
>どこでそれができるのか、さっぱりわからず
>数時間をついやしてみましたが、、、撃沈。
>(なんということかなぜかパスワードを忘れてしまっていて
> 新たに登録しなおしたのが余計ダメだった?苦笑)
えーと、Amazon のトップページの左に「Shop All Department」というサイドバーがありますよね。
その「Kindle」にカーソルを合わせると、更に右側にメニューが開きます。
そこから、何でもいいので選んでクリックして、Kindle ストアに入ります。
検索バーの下にいろんなメニューが出ますが、右の方に、
「Manage Your Kindle」というメニューがあるので、そこからサインイン。
そのページから、デバイス(iPhone や iPad)の登録や、色々設定ができます。
一番右の「Kindle Support」でデバイスごとの設定が出ているので、
そちらを見るとよく分かると思います。
Kindle Support
[url:http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=sv_kinc_9?ie=UTF8&nodeId=200127470]
Managing Your Registration
[url:http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=hp_ipland_streg?nodeId=200438220&#registration]
今ちょっと見てみましたが、iPhone のアプリから設定するのかも?
わたしは iPhone 持ってないので、設定の経験がなくてよく分かりません。ごめんなさい。
カスタマーサービスは親切なので、どうしても分からなかったら、メールで質問してみるといいと思います。
同じように悩んでる方、世界中にいそうですよね。
ちなみに、一つのアカウントで4つのデバイスまでしか登録できない決まりなので、
Kindle for PC などと併用している場合、4つを超えていないかもチェックしてみてださい。
コンピューターや携帯を買い換えたときは、古いのを削除(deregister)しておいた方がいいです。
(私も PC の買い換えで、色々大変な思いをしました・・・)
では〜。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): たんぽぽのわたげ
日時: 2011/8/30(22:15)
------------------------------
Raquelさん、さかいせんせー、こんばんは。
たんぽぽのわたげです。
Raquelさん、ご丁寧にありがとうございました。
本当にこういうモノに弱くて(^^;;;
だけど興味しんしんでやってみたくなる、困り者です。
>>>一方で、Kindle for iPhone は直接 amazon の Kindle Shop から電子本を
>>>買うことができなくなっています。
>最近のことですが、Amazon に限らず電子書店系のアプリは全般的に、
>iPad/iPhone から直接買えないという設定に変わりました。
>これは、iBookstore との競争を防ぐ目的と聞きました。
>まぁ、ブラウザの書店ページからは買えるのでいいですが、
>一時は、Apple が Amazon などにアプリ使用料(手数料)を請求する → 本の値段が上がる
>という噂もあったので、それが回避されてひとまず安心しています。
いろいろ事情がからんでいるのですね。
それによって私みたいな者は振り回されてしまうことに…(^^;;
>えーと、Amazon のトップページの左に「Shop All Department」というサイドバーがありますよね。
>その「Kindle」にカーソルを合わせると、更に右側にメニューが開きます。
>そこから、何でもいいので選んでクリックして、Kindle ストアに入ります。
>検索バーの下にいろんなメニューが出ますが、右の方に、
>「Manage Your Kindle」というメニューがあるので、そこからサインイン。
>そのページから、デバイス(iPhone や iPad)の登録や、色々設定ができます。
>一番右の「Kindle Support」でデバイスごとの設定が出ているので、
>そちらを見るとよく分かると思います。
>Kindle Support
>[url:http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=sv_kinc_9?ie=UTF8&nodeId=200127470]
>Managing Your Registration
>[url:http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=hp_ipland_streg?nodeId=200438220&#registration]
ほんとうにご丁寧にありがとうございました。
先ほど、サンプルをDLしてみたら今度はちゃんとiPhoneのアプリで見れました!!
やったー!!
>今ちょっと見てみましたが、iPhone のアプリから設定するのかも?
>わたしは iPhone 持ってないので、設定の経験がなくてよく分かりません。ごめんなさい。
>カスタマーサービスは親切なので、どうしても分からなかったら、メールで質問してみるといいと思います。
>同じように悩んでる方、世界中にいそうですよね。
メールで質問!!
そういうふうに英語を実際に使ってやってみるんですね。
いきなり自分の世界が広がる感じがします。
どきどき…。
>ちなみに、一つのアカウントで4つのデバイスまでしか登録できない決まりなので、
>Kindle for PC などと併用している場合、4つを超えていないかもチェックしてみてださい。
>コンピューターや携帯を買い換えたときは、古いのを削除(deregister)しておいた方がいいです。
>(私も PC の買い換えで、色々大変な思いをしました・・・)
あ、なるほどですね。
アドバイス、ありがとうございました!!
あぁ、これでうっかり「ぽちっ」の危険性が無事復活しました〜(^^;;