[掲示板: はじめましての掲示板 -- 時刻: 2021/3/8(18:36)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): プリン
日時: 2011/6/5(12:09)
------------------------------
"TG"さん、こんにちは。
プリンです。
あ、やっぱりそうだったんですね。
昨晩、Skypeおしゃべり会でシドニー・シェルダンのお話を聞いて、どこかで聞いた話だなと思っていたのでした。
英語にすごく苦手意識を持っていた私ですが(でも英語そのものは好きだったんですよ)、とにかく好きな英米児童文学やファンタジーが原書で読めるようになりたい一心で多読を始めました。
あれからもう8年、最近は(というか、昔からですが)余り掲示板に登場しませんが、またよろしくお願いします。
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): TG
日時: 2011/6/8(21:39)
------------------------------
プリンさん
返信ありがとうございました。
すぐに返信したのですが、やり方が間違えていて、アップできていなくて撃沈。。。でした。
先日のお話会でもありがとうございました。
お2人とも大先輩で、すごいなあと思いました。
ちょっとでも追いつけるようにがんばりたいです。
私は割りと読書は好きな方だと思いますが、読書を楽しんでも、感動して嗚咽をもらすほどであっても、すぐに
内容を忘れてしまうんです。笑 もともとボーっとしていて、集中力もないんですが、本当に情けないほどです。汗
おしゃべり会で、プリンさんはきちんと本の内容を説明されていて(以前に読まれた本も!)
ああ、やっぱりすごいと思いました。。。
いつ先生に読んだ本の内容を聞かれるかと、ひやひやしていましたよ。。。2日前に読んだ本でさえ、
内容はうろ覚えでしたので。。。
友人には、「何度読んでも、覚えてないから、新鮮やん!」と慰められましたが、なんだかなあ。。。と情けないかぎりです。
でもやっぱり読書は楽しいですし、英語がやっと楽しく感じてきたので(いまさら?!)楽しんでいきたいです。
どうかこれからもよろしくお願いします。