[掲示板: はじめましての掲示板 -- 時刻: 2021/3/7(02:48)]
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): ケオラエス
日時: 2011/4/12(23:21)
------------------------------
横入り失礼します。
>千葉県の国際空港あたりです。
お会いしていますね。
こちらでもよろしくお願いします。
>多読三原則の「辞書をひかない」も「わからないところは飛ばす」も、最初から全く抵抗はありません。
>でも、いまだにどうしても「投げる」ができません。
>楽しくなくても最後まで読んでしまうから「GR読めない病」の悪循環なのかもしれない・・・と、書きながら今思いました。
私も投げるのは最後までできませんでした。
投げようと思って練習してできましたが…。
>その後、ルイス・サッカーの Marvin Redpostに出会って、児童書のシリーズものを多く読むようになりました。
>ただMTHやATZも楽しいのですが、ちょっと飽きてしまった感じもあります。
たしかに、ちょっと飽きるかもしれませんね。
またよろしく〜 Happy reading !!
上へ
|
前へ
|
次へ
|
ここから後の返信を全て表示
|
引用して返信を書き込む
|
返信を書き込む
|
訂正する
|
削除する
ユーザ名(Username): Rieko
日時: 2011/4/15(06:52)
------------------------------
ケオラエスさん、こんにちは!
こちらこそ、よろしくお願いします。
「投げる練習」のお話、以前お聞きしましたよね。
でも1冊投げると、多読もろとも全て投げてしまいそうな気がするんですよね(笑)